901件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

ふじみ野市議会 2022-12-20 12月20日-06号

また、業務の中には加齢に伴う身体機能低下等により、若年者層と同様の職務内容高齢期職員が遂行することが困難な業務や変則的な勤務が多いなど、高齢期職員にとって厳しい労働環境と考えられる業務もあります。こうした中、経験ある職員が最大限活躍できるように、配置上の工夫などの条件整備職員の健康及び福祉を考慮した勤務条件の確保などを配慮し、人事配置を行うことを求め、賛成の討論といたします。

蕨市議会 2022-12-13 令和 4年第 5回定例会-12月13日-04号

そして、今回重点的にお話しいただいた高齢者の皆さんにとっても本当にお話のとおりで、それが非常に生きがいにつながったり、作業を通じて、ほかの生産する方との交流が生まれたり、あと、作業そのものを屋外でやりますので、身体機能も非常に向上するというか、健康増進につながるという点で、先ほどシニアサポートファームという言葉もありましたけれども、全くそのとおりだというふうに思っております。  

熊谷市議会 2022-12-12 12月12日-一般質問-03号

肢体不自由や内部機能等身体機能における障害により、他者の介助を受けなければ自分の身の回りのことができない程度、または日常生活活動が極端に制限される程度障害になります。 以上です。 ◆腰塚菜穂子議員 11番、腰塚菜穂子です。ただいまの御答弁内容にもございましたとおり、肢体不自由や内部機能障害、加えて視覚障害なども含まれており、実態としては、自ら運転は困難な方が含まれます。

白岡市議会 2022-11-30 11月30日-一般質問-04号

何となくの枠組みはできているとは思いますが、現実的に機能できるよう、医療・介護の連携を確実に具現化し、少しでも長く身体機能維持を図っていく必要もあるかと存じます。そういった中、市では現状、この肝となる地域包括ケアシステムの構築についてどのように進めているのか、お伺いいたします。 ○江原浩之議長 嶋﨑健康福祉部長。       

鶴ヶ島市議会 2022-09-20 09月20日-03号

白井克英健康部参事 今年度から始めました産婦健診、こちらにつきましては、出産後における母体の身体機能の回復、あるいは授乳状況、あるいは精神状況状態を把握するために出産後間もない時期、おおむね1か月でございますけれども、受診する産婦健康診査、これに対して5,000円を上限にして助成をしております。  以上でございます。 ○山中基充議長 杉田議員

北本市議会 2022-09-16 09月16日-05号

さらに、高齢者が股の付け根を骨折すると、治るまでに時間がかかり、その間に全身の身体機能低下し、介護が必要になるおそれもあります。このような危険性があるため、検査によって自分骨量を把握し、骨折の予防、さらには生活習慣改善も図られると思います。 お隣の鴻巣市では、個別検診として骨粗鬆症検診を行っており、30歳から5歳刻みで70歳までの女声が対象事業を行っているということです。

北本市議会 2022-06-16 06月16日-04号

高齢となり身体機能低下する前に自宅内をバリアフリー化しておくことでトイレや浴室の利用がスムーズとなり、移動が円滑になることで居宅内の転倒事故を防止する効果が期待できます。介護認定を受けている方のうち居宅内での転倒事故により介護状態となる方もいらっしゃるため、バリアフリー化して暮らしやすくすることは健康寿命の延伸にもつながると考えます。 

行田市議会 2022-06-14 06月14日-06号

次に、4点目、免許証自主返納者デマンドタクシー利用できるようにするべきではについての75歳未満の免許証自主返納者利用できるようにするべきではについてでございますが、本市では、加齢による身体機能低下に不安を持つ方などに運転免許証を自主的に返納していただくことのきっかけづくり目的とし、運転免許証自主返納者への支援として、タクシー利用券を交付しているところでございます。 

鶴ヶ島市議会 2022-06-14 06月14日-04号

自粛生活により身体機能認知機能低下したなど、コロナ禍の影響を受けた相談が多くなっています。  ウについてお答えします。75歳以上の高齢者世帯訪問は、令和3年度に実施した高齢者実態把握調査の結果に基づき行いました。この調査は、要支援、要介護認定者を除く75歳以上の高齢者対象に、運動栄養、口腔、物忘れ、心などに関する質問により、要支援、要介護に陥るリスクのある方を抽出するものです。

ふじみ野市議会 2022-06-09 06月09日-03号

特に75歳以上になると、身体機能衰えに対する自身の認識が周りと差異がある場合もあることから、家族や周り人たちがライフスタイルの行動変容を促していくことも重要であることから、(1)高齢者認知機能検査運転免許証自主返納状況についてお伺いします。国や県の統計からの分析、あるいは東入間警察署などとの協議や懇談などから掌握されている現状など、本市の状況について分かる範囲でお伺いします。 

熊谷市議会 2021-12-15 12月15日-一般質問-06号

2000年に介護保険制度が始まってからは、要介護度を判定する場合、身体機能チェックで排せつやズボンの着脱、歩行などがあり、おむつの必要性認定チェック項目の中に入っています。ですから、本人の状態を把握するため、重なる記入項目は必要なく、もっとシンプルにするべきではないかと思います。 そこでお聞きします。 1、民生委員児童委員を通じて申請することに抵抗を感じる方がいます。

蕨市議会 2021-12-13 令和 3年第 5回定例会-12月13日-04号

先ほど高橋部長のほうから、身体機能とか、特定入居住みかえ者の希望がある場合は住みかえもあるというふうにお話がありましたけれども、そもそも市営住宅への入居基準の中で高齢者入居基準というのは何かございますでしょうか。 ◎高橋稔明 都市整備部長  高齢の方が入居するということについては特段基準はございませんで、逆に高齢の方の場合ですと、単身入居が認められます。

毛呂山町議会 2021-12-06 12月06日-05号

シルバー人材センター支援老人福祉センター山根荘の運営など社会参加のための事業緊急通報システム給食サービスのような在宅生活を支えるための事業を引き続き推進するとともに、新規事業として、短期集中的にリハビリ専門職等身体機能改善目的に介入する訪問型サービスC事業実施を予定しております。  

草加市議会 2021-12-06 令和 3年 12月 定例会-12月06日-04号

そして、自転車をこぐことによって、外に出て筋力の強化にもつながる、こういうこともございますけれども、どうしても高年者の場合、判断機能の遅れとか身体機能衰えによって、移動手段としての自転車についても安全と言い切れないところがあります。  そこで、最後、ちょっと前置き長くなりましたけれども、5点目として、高年者自転車運転事故発生状況安全対策についてお伺いいたします。  

熊谷市議会 2021-09-17 09月17日-一般質問-06号

初めに、コロナ禍健康管理についてですが、長期間にわたる自粛生活の中で外出する機会が少なくなり、運動不足や人との交流が減少することで生活習慣病リスク身体機能低下、ストレスなど心身の不調が危惧されています。そのため、新たな取組として、昨年度には自宅にいながら運動ができるように、運動指導の動画を市のユーチューブチャンネルにアップしました。

蓮田市議会 2021-09-17 09月17日-一般質問-03号

次に、高齢者対策はどうかについてですが、やはり外出自粛が長引くコロナ禍において、運動機会社会活動の減少による筋力身体機能低下認知機能低下など、高齢者の健康を害する危険性があると認識しております。度重なる緊急事態宣言下においては、集合型の介護予防教室開催や、住民主体で取り組む「はすぴぃ元気体操」の実施が困難な状況にあります。

所沢市議会 2021-09-06 09月06日-02号

ラーク所沢実施しております自主事業といたしましては、各種体操ですとかヨガ教室のほか、トレーニングルーム利用者向けとして、身体機能測定機器を使った測定会ですとか、また、料理教室みそづくり教室、また、英会話教室などを開催しております。 また、最近では、比較的施設利用の少ない時間帯などを利用いたしまして、子供向け体操教室ですとか英会話教室開催実施しております。 以上でございます。